こちら、現場の『ふるさん』です。
外壁メンテナンスのご依頼を頂きました、F様の建物より。。。
雨漏りもあるとのことで、調査を進めると外壁の素材はコンクリートブロックの上に塗装をされている様です。
経年の劣化もあり、サッシ周りのコーキングが↑この写真の様に切れている箇所も確認しました。
まずは、古いコーキングの撤去作業から始まり、新しいコーキングに打ち替えを行います。
続いて、外壁に塗られている素材から判断して、今回は耐水性、接着性、耐候性、耐薬品性など、総合的耐久性に優れた強靱な防水材『パラテックス』を採用する事にしました。
塗布能力があるので、ペンキを塗る様に施工する作業ですが硬化時間も早いので素早い作業が要求されます。
一面を防水する事で、コンクリートブロックからの浸透してくる雨漏りもバッチリです!
この様な、既存部分の調査から施工する種類を判断する事もリフォーム部で行っております。
建物の不具合でお困りの際は、お気軽にご相談下さい〜
2016年03月27日
外壁周りのメンテナンス
posted by ふるさん at 19:35| Comment(0)
| HOW TO リフォーム
2016年03月06日
木のカウンターに、タイルを貼ります。
こちら、現場の『ふるさん』です。
福工房で建築されたお施主様より、模様替えのご相談を頂きました。
今回は、対面キッチンの木製カウンターにモザイクタイルを貼る作業です。
このようなタイルは、細かなサイズがあるのでカウンターなどの既存品に合わせるには、割り付けがキレイに取れることが出来ます。
300o角のシート状になっている平らな面に使うタイルとは別に、「面取りタイル」と言って角を納めるタイルも活用すると、タイルの断面が見えずにスッキリします。
数ミリの微調整には目地の隙間で調整も可能なので、いろんなシーンに対応できるモザイクタイルは、ラインナップも充実しているので、ご検討中のお客様はぜひ福工房までお声掛けください。
福工房で建築されたお施主様より、模様替えのご相談を頂きました。
今回は、対面キッチンの木製カウンターにモザイクタイルを貼る作業です。
このようなタイルは、細かなサイズがあるのでカウンターなどの既存品に合わせるには、割り付けがキレイに取れることが出来ます。
300o角のシート状になっている平らな面に使うタイルとは別に、「面取りタイル」と言って角を納めるタイルも活用すると、タイルの断面が見えずにスッキリします。
数ミリの微調整には目地の隙間で調整も可能なので、いろんなシーンに対応できるモザイクタイルは、ラインナップも充実しているので、ご検討中のお客様はぜひ福工房までお声掛けください。
posted by ふるさん at 17:54| Comment(0)
| HOW TO リフォーム
2016年02月29日
押入れから床を広げて
こちら、現場の『ふるさん』です。
和室の押入れ・床の間の改修工事をご依頼頂きました、T様邸より。。。
今回は、押入れと床の間を撤去して今ある畳と床がフラットなり、少しでも広く使えるようにというご要望です。
押入れほど大きくはない、布団が入るサイズの収納もこの機会に考えております。
工事を進めるにあたって、事前の調査で真ん中に立っている床柱が取れるかどうかを確認して、上記の収納を右隅に設ける様に計画しました。
こうして作業初日には、養生から始まり、解体へと進んで行きます。
下地となる、部分が見えてくれば新たに作る収納棚も固定しやすくなります。
広がる和室。
今後の使い方が、楽しみですね!
和室の押入れ・床の間の改修工事をご依頼頂きました、T様邸より。。。
今回は、押入れと床の間を撤去して今ある畳と床がフラットなり、少しでも広く使えるようにというご要望です。
押入れほど大きくはない、布団が入るサイズの収納もこの機会に考えております。
工事を進めるにあたって、事前の調査で真ん中に立っている床柱が取れるかどうかを確認して、上記の収納を右隅に設ける様に計画しました。
こうして作業初日には、養生から始まり、解体へと進んで行きます。
下地となる、部分が見えてくれば新たに作る収納棚も固定しやすくなります。
広がる和室。
今後の使い方が、楽しみですね!
posted by ふるさん at 14:43| Comment(0)
| HOW TO リフォーム
2015年12月26日
庇を後付け工事します
こちら、現場の『ふるさん』です。
福工房で建てられたOB様より、勝手口の庇取付のご依頼を頂きました。
軒の無い勝手口のため、チョットした雨の日の出入りに雨除けをご希望との事で、YKK製品のコンバーザーをご提案させてもらいました。
モダンスタイルより新商品で、庇の出600oが発売されているので、スリムなデザインで勝手口引き戸のアルミ素材と同色で目立たない仕上がりです。
こちらの商品はリフォームの様な後付け施工も可能で、取り扱いもすっきりしています。
とは、いっても下地となる柱への固定は、施工当時の図面を見ながら確認しながら取付をします。
ここまでしっかりやるとガッチリ付いていますので、お正月の強い風にあおられても平気なくらいの仕上がりで完成しました!
このように、生活されてからのリフォームも承っております。
お正月は、1月2日(土)・3日(日)で福工房・静岡店にてリフォーム相談会を開催しています。
ご来場の先着順ですが、ささやかな福袋もご用意しておりますので、お気軽にご来店ご相談下さい〜
福工房で建てられたOB様より、勝手口の庇取付のご依頼を頂きました。
軒の無い勝手口のため、チョットした雨の日の出入りに雨除けをご希望との事で、YKK製品のコンバーザーをご提案させてもらいました。
モダンスタイルより新商品で、庇の出600oが発売されているので、スリムなデザインで勝手口引き戸のアルミ素材と同色で目立たない仕上がりです。
こちらの商品はリフォームの様な後付け施工も可能で、取り扱いもすっきりしています。
とは、いっても下地となる柱への固定は、施工当時の図面を見ながら確認しながら取付をします。
ここまでしっかりやるとガッチリ付いていますので、お正月の強い風にあおられても平気なくらいの仕上がりで完成しました!
このように、生活されてからのリフォームも承っております。
お正月は、1月2日(土)・3日(日)で福工房・静岡店にてリフォーム相談会を開催しています。
ご来場の先着順ですが、ささやかな福袋もご用意しておりますので、お気軽にご来店ご相談下さい〜
posted by ふるさん at 19:16| Comment(0)
| HOW TO リフォーム
2015年10月21日
外部のメンテナンス
こちら現場の『ふるさん』です。
新築から5年目を迎えた、M様からメンテナンスのご依頼です。
外部に使われた趣ある木部も、雨などの汚れや腐食が進行する前に、新たな塗膜で保護することが重要です。
毎年ご自身で塗られている方は、キレイな状態で維持できますが道具や脚立などがないとナカナカ難しいと思います。
今回は、ウッドデッキのほか玄関軒先、2階に貼られているバルコニーの格子など外部に表れている木部を塗装する事となりました。
作業は、汚れ落としから始まり、表面を少し削る様に清掃します。
クリアーな色で木質感を残したいので、塗装後の吸い込みの様子を見ながら仕上げて行きます。
その他にも、子供室2部屋を仕切りなしで新築計画したので、そろそろ間仕切りを・・・
【ビフォー】
という事で、間仕切り作成工事も同時に進めさせてもらいました。
勾配天井という事もあり、高天井を仕切る感じで作成してみました。
【アフター】
こうして、住まう方々の生活スタイルにあった工事も福工房では行っていますので、お家の事で困り事は是非お問い合わせ下さい。
新築から5年目を迎えた、M様からメンテナンスのご依頼です。
外部に使われた趣ある木部も、雨などの汚れや腐食が進行する前に、新たな塗膜で保護することが重要です。
毎年ご自身で塗られている方は、キレイな状態で維持できますが道具や脚立などがないとナカナカ難しいと思います。
今回は、ウッドデッキのほか玄関軒先、2階に貼られているバルコニーの格子など外部に表れている木部を塗装する事となりました。
作業は、汚れ落としから始まり、表面を少し削る様に清掃します。
クリアーな色で木質感を残したいので、塗装後の吸い込みの様子を見ながら仕上げて行きます。
その他にも、子供室2部屋を仕切りなしで新築計画したので、そろそろ間仕切りを・・・
【ビフォー】
という事で、間仕切り作成工事も同時に進めさせてもらいました。
勾配天井という事もあり、高天井を仕切る感じで作成してみました。
【アフター】
こうして、住まう方々の生活スタイルにあった工事も福工房では行っていますので、お家の事で困り事は是非お問い合わせ下さい。
posted by ふるさん at 15:31| Comment(0)
| HOW TO リフォーム
2014年12月20日
静岡リフォーム本の取材
こちら、現場の『ふるさん』です。
県内のリフォーム特集を年末のこの記事に、年一回発行している「静岡リフォーム本」の取材に行ってきました。
今回は、キッチンの入れ替えを行った内容をお伝えしていきます。
古いキッチンは、壁付けI型だったモノを撤去。
南側を正面に見えるよう、対面キッチンへ変更していきます。
カウンターを配備して、背面には食器棚キャビネットを設置して収納力もUPしました。
新しく導入したシステムキッチンは、白を基調にした色合いで明るく広々な空間を演出してくれます。
写真では分かり難いですが、ガスコンロの奥には鍋置き場を作りました。
キッチンパネルで覆われていますので、チョット物を置きたいときには便利な掘り込みです。
もちろんLDKの床は、天竜桧を張らせてもらいました!
桧の香りと、素足で歩く心地良さは気持ちイイ限りです!!
小さなリフォームから間取りがガラッと変わるリノベーション工事まで、お家のご相談はこちらのリンク先⇒静岡リフォーム本から『福工房』までお問い合わせください〜
県内のリフォーム特集を年末のこの記事に、年一回発行している「静岡リフォーム本」の取材に行ってきました。
今回は、キッチンの入れ替えを行った内容をお伝えしていきます。
古いキッチンは、壁付けI型だったモノを撤去。
南側を正面に見えるよう、対面キッチンへ変更していきます。
カウンターを配備して、背面には食器棚キャビネットを設置して収納力もUPしました。
新しく導入したシステムキッチンは、白を基調にした色合いで明るく広々な空間を演出してくれます。
写真では分かり難いですが、ガスコンロの奥には鍋置き場を作りました。
キッチンパネルで覆われていますので、チョット物を置きたいときには便利な掘り込みです。
もちろんLDKの床は、天竜桧を張らせてもらいました!
桧の香りと、素足で歩く心地良さは気持ちイイ限りです!!
小さなリフォームから間取りがガラッと変わるリノベーション工事まで、お家のご相談はこちらのリンク先⇒静岡リフォーム本から『福工房』までお問い合わせください〜
posted by ふるさん at 09:03| Comment(0)
| HOW TO リフォーム