こちら、リフォーム部の『ふるさん』です。
2017年も残り、わずかとなりました。
今年一年いろいろな工事をさせて頂きました、お施主様の皆様に改めてお礼申し上げます。
また、工事継続中のお客様には来年も引き続き、宜しくお願いします!
リフォーム部は、12月29日から1月4日までお休み頂きます。
2018年も、お家のお困り事や改善点のご相談は、福工房までお問い合わせ下さい!!
2017年12月28日
ゆく年・来る年
posted by ふるさん at 17:12| Comment(0)
| 福工房
2017年05月29日
階段収納
こちら、現場の『ふるさん』です。
完成を迎えたA様邸から、ひと工夫の工事をご紹介します!
今回は造作階段として、パイン積層材で縦横マス目が収納として使えるように、作ってみました。
階段側面にはTVを置くキャビネットとしても配置できるよう大きく、くり抜いているのが写真でわかるかと思います。
階段としての奥行は全て収納ですが、側面から使える範囲と昇降する踏み板から引き出しとして収納もできるよう、分割した設計にしました。
収納は、可動棚になっていて上下へも動きますので、収納物に合わせて使い勝手良くしています。
最上段には、長尺モノも収納できるよう縦長空間を作れば絨毯やラグマットなどの収納にも便利ですね!
また、階段手摺は握り棒の下へ間接的に光るよう、ライン照明を配備して昇降時のフットライトの役目をしてくれます。
今回は、大工さんと建具屋さんのコラボが実現して一つの形になりましたが、いろんな思いを形する職人さんの技術って、改めて素晴らしいなぁと感じた一日でした。
完成を迎えたA様邸から、ひと工夫の工事をご紹介します!
今回は造作階段として、パイン積層材で縦横マス目が収納として使えるように、作ってみました。
階段側面にはTVを置くキャビネットとしても配置できるよう大きく、くり抜いているのが写真でわかるかと思います。
階段としての奥行は全て収納ですが、側面から使える範囲と昇降する踏み板から引き出しとして収納もできるよう、分割した設計にしました。
収納は、可動棚になっていて上下へも動きますので、収納物に合わせて使い勝手良くしています。
最上段には、長尺モノも収納できるよう縦長空間を作れば絨毯やラグマットなどの収納にも便利ですね!
また、階段手摺は握り棒の下へ間接的に光るよう、ライン照明を配備して昇降時のフットライトの役目をしてくれます。
今回は、大工さんと建具屋さんのコラボが実現して一つの形になりましたが、いろんな思いを形する職人さんの技術って、改めて素晴らしいなぁと感じた一日でした。
posted by ふるさん at 12:16| Comment(0)
| 福工房
2017年04月10日
サクラ咲く!
こちら、リフォーム取材訪問の『ふるさん』です。
2月にお引き渡しを済ませたS様邸に、伺ってきました。
平屋の大きな住居には多くの和室の空間がありましたが、これらの部屋をまとめてLDKにして今までとは違った住環境が生まれたリフォームの住み心地を取材して来ました。
暮らし方やお施主様のこだわりポイントなどなど・・・
たくさん紹介したいのですが細かな内容は、改めて取材冊子が6月に創刊されるまでしばらくお待ちください~
さて、こちらの取材への道中には、春を感じる事の出来る有名なスポット『桜トンネル』がありまして、今年の開花状況を見ることが出来ました。
今日は、雨上がりの束の間、平日にも関わらずサクラを鑑賞する方々があちこちで見えられます。
今年は開花時期が少しズレ込んでいる様ですが、これからが見頃の様で皆様も今週末お出かけはいかがでしょうか??
2月にお引き渡しを済ませたS様邸に、伺ってきました。
平屋の大きな住居には多くの和室の空間がありましたが、これらの部屋をまとめてLDKにして今までとは違った住環境が生まれたリフォームの住み心地を取材して来ました。
暮らし方やお施主様のこだわりポイントなどなど・・・
たくさん紹介したいのですが細かな内容は、改めて取材冊子が6月に創刊されるまでしばらくお待ちください~
さて、こちらの取材への道中には、春を感じる事の出来る有名なスポット『桜トンネル』がありまして、今年の開花状況を見ることが出来ました。
今日は、雨上がりの束の間、平日にも関わらずサクラを鑑賞する方々があちこちで見えられます。
今年は開花時期が少しズレ込んでいる様ですが、これからが見頃の様で皆様も今週末お出かけはいかがでしょうか??
posted by ふるさん at 14:42| Comment(0)
| 福工房
2016年04月15日
無垢のフローリング
こちら、見学者の『ふるさん』です。
今回はお客さまからのご要望もあり、既存の住居に使われている木材に合わせる様にフローリングを見学に来ました。
浜松(浜北)にある『マルホン』さんのショールームに、お客様と同行させてもらいました。
リフォームする現況の建物には、ケヤキ、ヒノキ、栗など様々な木種が使われています。
こちらは無垢の床板を展示しており、色・ツヤ・肌触りなどを体感する事が出来ます。
お客様が気にされていた床板の幅も見る事が出来て、幅広フロアーを気に入ってご採用となりました。
日本以外で取れる樹木も扱っておりますが、やはり気候・風土がベストマッチで地産地消を考えると天竜美林で取れる、スギやヒノキは福工房でオススメ商品です!!
改めて、木の家の良さ、木の有難味を感じる見学となりました。
今回はお客さまからのご要望もあり、既存の住居に使われている木材に合わせる様にフローリングを見学に来ました。
浜松(浜北)にある『マルホン』さんのショールームに、お客様と同行させてもらいました。
リフォームする現況の建物には、ケヤキ、ヒノキ、栗など様々な木種が使われています。
こちらは無垢の床板を展示しており、色・ツヤ・肌触りなどを体感する事が出来ます。
お客様が気にされていた床板の幅も見る事が出来て、幅広フロアーを気に入ってご採用となりました。
日本以外で取れる樹木も扱っておりますが、やはり気候・風土がベストマッチで地産地消を考えると天竜美林で取れる、スギやヒノキは福工房でオススメ商品です!!
改めて、木の家の良さ、木の有難味を感じる見学となりました。
posted by ふるさん at 16:18| Comment(0)
| 福工房
2016年03月19日
やっぱり木が好き。
こちら、リフォーム現場の木村です。
今日は、新築OBさんのお家に来ております。
新築時に、ウッドデッキとフェンスをつくらせていただきました。
今回は、さらにグレードアップ工事です!
洗濯を干したりしておくのに、屋根が欲しいなぁとのこと。
もちろん、アルミでテラスは作ることはできます。
メンテナンスも不要なので、いいですね!
しかし、やっぱり木がいいなぁ。
とのことで、デッキとフェンスに合わせて、木をにょきにょきっと伸ばし。
木で屋根の下地をつくり。
色を合わせて。
いつもは、波板のポリカですが。
今回はこだわりを。。
カーポートに合わせて、フラットのポリカを使いました!
すごくかっこいいです。
写真よりかっこいいです。
これなら、お部屋のなかも暗くならず、お洗濯物の心配もなく外出できます。
ウッドデッキも雨に直接当たらなくなるので、長持ちします。
お家を建てた後に、少しずつグレードアップ工事もいいですね。
より快適になります♪
T様 ありがとうございました。
今日は、新築OBさんのお家に来ております。
新築時に、ウッドデッキとフェンスをつくらせていただきました。
今回は、さらにグレードアップ工事です!
洗濯を干したりしておくのに、屋根が欲しいなぁとのこと。
もちろん、アルミでテラスは作ることはできます。
メンテナンスも不要なので、いいですね!
しかし、やっぱり木がいいなぁ。
とのことで、デッキとフェンスに合わせて、木をにょきにょきっと伸ばし。
木で屋根の下地をつくり。
色を合わせて。
いつもは、波板のポリカですが。
今回はこだわりを。。
カーポートに合わせて、フラットのポリカを使いました!
すごくかっこいいです。
写真よりかっこいいです。
これなら、お部屋のなかも暗くならず、お洗濯物の心配もなく外出できます。
ウッドデッキも雨に直接当たらなくなるので、長持ちします。
お家を建てた後に、少しずつグレードアップ工事もいいですね。
より快適になります♪
T様 ありがとうございました。
posted by ふるさん at 19:21| Comment(0)
| 福工房
2016年03月13日
インターチェンジ開通!!
こちら、安全運転ドライバーの『ふるさん』です。
先日の3/12(土)に、静岡県内の東名高速道路に新しいスマートインターチェンジ(IC)が開通されました!
この大井川焼津藤枝ICは、東名高速道路としては初めての本線直結型のスマートICで、東名高速道路の利活用の推進が大いに期待されているそうです。
私たち福工房の会社からも程近く、西へ東への移動には欠かすことのできない場所になりそうです。
最近では、新東名の「浜松いなさJCT」⇔「豊田東JCT」の開通も話題になっており、静岡への経済効果も期待できそうですね!
まずは、自分で運転して開通した道路を通ってみたいと思います〜
先日の3/12(土)に、静岡県内の東名高速道路に新しいスマートインターチェンジ(IC)が開通されました!
この大井川焼津藤枝ICは、東名高速道路としては初めての本線直結型のスマートICで、東名高速道路の利活用の推進が大いに期待されているそうです。
私たち福工房の会社からも程近く、西へ東への移動には欠かすことのできない場所になりそうです。
最近では、新東名の「浜松いなさJCT」⇔「豊田東JCT」の開通も話題になっており、静岡への経済効果も期待できそうですね!
まずは、自分で運転して開通した道路を通ってみたいと思います〜
posted by ふるさん at 17:57| Comment(0)
| 福工房