2016年07月20日
昔からの建物。
こちら、休日の木村です。
今日のお休みは、西へ。
暑さのあまり、鍾乳洞へ行き、ダムを見て涼を感じ。
2015年、グッドデザイン賞を受賞した駅を見に。。。
ジブリを見た時と同じような感覚でした。
時を経た柱の色は素敵です。
天井には、昔のむき出しのくるくるした電気の配線。
本当はそのままが好きですが、残して、活用していくのには
現代と融合が必要なんですね。
ベンチには、mH房のお家の材木屋さんの名前がありました。
そして、築300年の茅葺き屋根の友田家住宅へ。
入った印象は、さるかに合戦のお家。
通り土間と、7寸の大黒柱、ずずっと出た軒。
mH房のお家と一緒です。
300年前と同じ文化を引き継げていること。
しみじみすごいな〜と。
帰りに、国語の教科書で見た流れ橋を通って。
posted by ふるさん at 14:16| Comment(0)
| 住まいのリフォーム工事
2016年07月17日
棟梁たちに解体してもらいます
こちら、現場の『ふるさん』です。
リノベーション工事に取り掛かっている、F様邸より。。。
まずは工事に当たり、不要な住設機器や浴槽、間仕切り壁や床など、いろんな箇所に手を付けます。
今回は既存で残せる箇所は使いながらと考えておりますので、棟梁が自ら解体作業に関わり復旧しやすいように進めています。
木部が表れている和室などは、特に気を使う範囲なので、解体も慎重になります。
構造体が見えるようにしてスケルトンになった所で、下地を入れ直している状態まで進んできました。
今のあとは、復旧と同時にサッシやユニットバスの設置をしながら、形が段々と見えてくる様になりますので、進捗状況も楽しみですね!
リノベーション工事に取り掛かっている、F様邸より。。。
まずは工事に当たり、不要な住設機器や浴槽、間仕切り壁や床など、いろんな箇所に手を付けます。
今回は既存で残せる箇所は使いながらと考えておりますので、棟梁が自ら解体作業に関わり復旧しやすいように進めています。
木部が表れている和室などは、特に気を使う範囲なので、解体も慎重になります。
構造体が見えるようにしてスケルトンになった所で、下地を入れ直している状態まで進んできました。
今のあとは、復旧と同時にサッシやユニットバスの設置をしながら、形が段々と見えてくる様になりますので、進捗状況も楽しみですね!
posted by ふるさん at 12:37| Comment(0)
| 住まいのリフォーム工事
2016年07月14日
ロフトをちょこっと増やす
今日は、mH房でお家を建てさせて頂いたお客さまのところに
お邪魔しております。木村です。
築5年となりまして、お子さまたちも大きくなり、
物が増え、今あるロフトをもう少し、大きくしたいな。
とのご依頼。
mH房のおうちの特徴でもある「梁」を利用して、
壁を壊したりすることなく、大工さん一人で、半日でちゃちゃっと完成です!
↓↓↓ ↓↓↓
梁は、木のやさしさと、重厚感、時間の変化も感じさせてくれます。
何年後かに、お家にちょっと手を入れたい。というときには、
梁が見えていることで、いろんな可能性が広がります!
土台があって、柱があって、その上の梁は、いろんな重さを支えてくれております。
新しく何か作ろうと荷重をかけてもオチャノコサイサイ!
梁にハンモックをつけたりするのも、素敵ですね!
posted by ふるさん at 10:32| Comment(0)
| 住まいのリフォーム工事
2016年07月08日
ふくこぼ家具もリフォーム
こちら、ふくこぼ家具と一緒の木村です。
今回、和室→洋室工事をさせていただいたお客様より、
お部屋に合わせて、お子さんの勉強机もご依頼いただきました。
↓↓↓↓↓
福工房オススメの天竜桧と白をイメージしてお部屋作りをしていることから、
ふくこぼ家具も塗装させていただきました!
木の雰囲気は天板で、残しつつ脚と引出を塗装させていただきました。
お部屋の雰囲気もガラッと変わり、家具もピッタリです!
まだまだ、ウッドブラインドを着けたり、お部屋が変化していくそうで、楽しみです。
工事させていただいたお部屋が、お客さまのセンスで
お客さまらしい部屋になるのは、うれしいですね!
T様 ありがとうございました。
今回、和室→洋室工事をさせていただいたお客様より、
お部屋に合わせて、お子さんの勉強机もご依頼いただきました。
↓↓↓↓↓
福工房オススメの天竜桧と白をイメージしてお部屋作りをしていることから、
ふくこぼ家具も塗装させていただきました!
木の雰囲気は天板で、残しつつ脚と引出を塗装させていただきました。
お部屋の雰囲気もガラッと変わり、家具もピッタリです!
まだまだ、ウッドブラインドを着けたり、お部屋が変化していくそうで、楽しみです。
工事させていただいたお部屋が、お客さまのセンスで
お客さまらしい部屋になるのは、うれしいですね!
T様 ありがとうございました。
posted by ふるさん at 11:41| Comment(0)
| 住まいのリフォーム工事
2016年07月04日
夕暮れ時の楽しみ
こちら、釣り好きの『ふるさん』です。
めっきり暑くなり、夏をいち早く迎えてる季節は夕涼みの心地よい風が、気持ちいいですね!
そんな休日の夕暮れから暗くなる短い時間で、趣味を最近は楽しんでおります。
自宅の前に小さな川があるのですが、ちらほらと魚を見ることが出来ます。
梅雨時期から田んぼに水が流れ込みと水の中にいる魚たちも動き出します。
同時にニョロニョロと表れるナマズも産卵時期になり、盛んに捕食して遡上していくようです。
ナマズは夜行性で夕方から活動するタイミングに、水面を這うようにルアーを引いてくると、『ガバッ』と出てくるゲーム感覚のお手軽フィッシングをしてます。
↑写真のルアーが水面をポコポコ左右に揺れながら、泳ぐ様がナマズには餌に見えるようです。
ナマズも捕食するのが下手なので、なかなか出て来てもハリに掛からず・・・
一時間ほどでなんとか一匹、釣る事が出来ました。
こうしたナマズ釣りは釣りあげる事が楽しいので、また遊んでもらえる様にやさしく川にリリースしています。
私の趣味は外遊びが多いですが、夕涼み暮れ時は皆さんは何を楽しまれていますか?
めっきり暑くなり、夏をいち早く迎えてる季節は夕涼みの心地よい風が、気持ちいいですね!
そんな休日の夕暮れから暗くなる短い時間で、趣味を最近は楽しんでおります。
自宅の前に小さな川があるのですが、ちらほらと魚を見ることが出来ます。
梅雨時期から田んぼに水が流れ込みと水の中にいる魚たちも動き出します。
同時にニョロニョロと表れるナマズも産卵時期になり、盛んに捕食して遡上していくようです。
ナマズは夜行性で夕方から活動するタイミングに、水面を這うようにルアーを引いてくると、『ガバッ』と出てくるゲーム感覚のお手軽フィッシングをしてます。
↑写真のルアーが水面をポコポコ左右に揺れながら、泳ぐ様がナマズには餌に見えるようです。
ナマズも捕食するのが下手なので、なかなか出て来てもハリに掛からず・・・
一時間ほどでなんとか一匹、釣る事が出来ました。
こうしたナマズ釣りは釣りあげる事が楽しいので、また遊んでもらえる様にやさしく川にリリースしています。
私の趣味は外遊びが多いですが、夕涼み暮れ時は皆さんは何を楽しまれていますか?
posted by ふるさん at 12:59| Comment(0)
| 趣味